フードレメディ養成講座 日曜日コース募集中
自分のことをもっと愛したい人。
自分と繋がりたい人へ・・・。
そんな人に提案したい。
フードレメディ スト養成講座
お料理という術を使って
命を輝かし、
問題を解決できることが
できるようになる人を
育てるカリキュラムです。
あなたの人生をあなた自身であなたらしくクリエイトする
ための術を食べることを通して学ぶ講座です。
私はこの講座は学んだ人は
自分で自分の人生をより豊かにする術を手に入れることができ
自分の人生を楽しめる人になっていくとおもっています。
私はたくさんの人にお料理を伝えてきました。
最近嬉しいことは
昔私と一緒に学んだ人が
日本の各地域で活躍してくれていることです。
その人たちの活躍を知ると、それは 20年以上
マクロビオティックをお伝えしてきた月日の財産だなと思います。
20年の月日の流れで私も進化してきました。
私の学びも日に日に深まっていき時代にあわせた
形で変化していると自負しています。
たとえば・・・・。
少し前までの私は 「こうあるべき」 というエネルギーに
縛られていた様に思います。
そこには 恩師である久司道夫先生が
アメリカで
長年にわたってたくさんのご苦労をされて
広げてこられたマクロビオティックに
敬意を表し、
そのことを継承することに
責任を感じていたから・・・
と思っています。
まずは「守る」ということで
私自身のあり方を決めていたのだと思います。
久司道夫先生のもとで 10年。
本当に堅実に久司道夫先生の
言葉を尊重し生きてきました。
そして10年目にして独立。
(実は10年前に突然、破門を言い渡されました。
その理由はものすご〜く人間的なドラマが隠されています。(笑)
そんなお話も講座の中ではお伝えしています。)
今となればこの事がきっかけで
今の私が存在しているので その出来事は
道夫先生の、そして宇宙の愛だったと受け止めています。
破門された私は
自分ができることを考え、
今までの学びを
生かしてマクロビオアティックを暮らしに
取り入れやすくする方法を実験し体感してきました。
そして2018年の今。
私の中ではマクロビオティックという
哲学が
私の暮らしと一つになり
自由に生きる事ができる様に
なった様に
思います。
桜沢如一先生も
久司道夫先生も
マクロビオティックとは
自分の人生を自分の責任で生きる自由人になる生き方
であることを教えてくださっています。
そしてそんな人たちが 平和な心と愛を持って
地球と調和を取り暮らすことが
世界が平和でみんなが幸せに豊かに生きる事ができる方法だと
教えてくださっています。
そんな学びを健康法やダイエット法、もしくは
お病気治しとしてお伝えしていたマクロビオティックから
一人一人が
自分らしく生きる術であり
世界が平和になっていく生き方
の マクロビオティックを 伝えたいと思っています。
学んで欲しいことは
食べることと
お料理をする事が
自分らしく生きるために
とっても大きな鍵を握っているという事。
お料理は全ての問題を解決することが
できる要素を持っているということ。
9月から始める
フードレメディ スト養成講座は
お料理という術を使って
命を輝かし、
問題を解決できることが
できるようになる人を
育てるカリキュラムです。
自然界の摂理を学び
その季節ごとのエネルギーを体感し
お料理というエネルギーワークを一緒に実践します。
そのために、約1年という月日を一緒に過ごしていただきます。
通っていただくのは二十回。
その時間で
自然界の摂理(マクロビオティックの哲学)
自分の体や心の仕組みを詳しく知ること
食べ物とカラダとココロの関係
困った時の対処法
なりたい自分になるためのメニュープランニング
などの講座を学び
自習では
包丁の持ち方
お茶碗の扱い方なをはじめ
家庭でお料理をするときに
絶対に知っておいたほうがお得な知識
そして実際に野菜や食材を使って
カラダとココロを進化させるお料理の術を学びます。
お料理の内容はエネルギーワークが中心で
素材を活かし、シンプルだけどカラダが求める
食べものを作り上げるようになります。
季節を通して体験することで
ご自分のエビデンスを自分で作り上げていく講座です。
食べることは生きることの基本です。
食べることは自然界とつながる大きなパイプのような
ものです。
あなたはどんな人生を歩きたいのかは
あなたが何を食べるのかとつながっています。
と同時にあなたはが自分を知るための情報を呼び起こす方法の基本は
自然界とつながる、自然界から学ぶことです。
それを実践できる方法が
食べることとお料理することです。
食べることと、お料理することは
どこでもできて、
一人でもできることです。
自分を育むために誰もが自分の力でできることです。
自分を愛する方法の基本が食べることです。
だから・・・・
食べることの奥の深さや、
お料理作る術を知って欲しいのです。
あなたがあなたを愛するために
あなたがあなたを生きるために
もっと、もっと伝えたい・・・
と思っています。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
感謝 一粒万倍
お料理びと nakamIe
フードレメディ養成講座 2018年9月30日スタート
毎週日曜日 14:00~18:00
【定員】 4名様
【場所】 渋谷区神宮前 お申し込みいただいた方には詳しいご住所を お送りします。
【講師 】 お料理びと nakamIe
プロフィールはこちら http://miesrecipe.jp/profile/
【スケジュール】
9月30日 10月14日 10月21日 11月11日 11月25日 12月9日 12月16日
1月13日 1月27日 2月10日 2月24日 3月10日 3月24日
4月14日 4月28日 5月12日 5月19日 6月9日 6月23日 7月14日
http://onnmusubi.shop/?pid=128443327
0コメント